CLOSE

【ESA会員限定イベント】
THE BASE Lab インプットセッションのご案内

つながる、ともに創る TOP 一覧へ 一覧へ

本イベントは、ESA会員限定イベントです。ご関心のある方はESAへのご入会をご検討ください。
ESAへのご入会案内はこちらからご覧ください。

THE BASEとは

地域に存在する物理的な拠点「THE BASE」。公民館、図書館、学校、商店街、スーパーや駅等の複合施設、企業の拠点等、時代にあわせて地域社会における役割は変化してきました。

ESAでは、持続可能なまちづくりに向けた活動の柱に「THE BASE」を位置づけ、そのインフラを起点に、地域福祉・社会教育・生産といった地域における様々な活動や知見の融合・かけ合わせを生み出し、「循環・共生」「主体・領域横断」というESAのコンセプトを実現することを目指します。

<THE BASE Lab> インプットセッションのご案内

牧野篤先生もお招きし、俯瞰的・構造的な視点と現場の視点の両方から地域社会を捉え、事例を知る機会となります。企業がその活動・インフラ・人の社会的価値を捉えなおすために必須の知識であり、また取り組みのヒントが得られます。

概要

日時:2025年9月30日(火)10:00~12:00

形式:オンライン

対象:ESA会員限定(行政会員、正・賛助会員)

プログラム

※敬称略  ※登壇者・講演内容・タイトルは変更の可能性があります

1. 基調講演

● 持続可能なまちづくりから捉える「THE BASE」の価値と共創による発展性(45分)
 牧野篤(大正大学地域創生学部教授/東京大学名誉教授)

2. 現場を知る

●【海士町】「島まるごと図書館」の取組紹介(15分)

●【グランドレベル】「喫茶ランドリー(私設公民館)」の取組紹介(15分)

●トークセッション(30分)

●質疑応答(15分)


申込方法

ESAにご入会後、会員限定ページよりお申し込みをお願いいたします。(本イベントの参加申込〆切:9月26日)

ESAへのご入会案内はこちらからご覧ください

JOIN US

ともに未来を
創りませんか?

志を共にする地方自治体、
企業・団体の皆様を広く募集しています。

TOP TOPへ戻る