CLOSE

【申込受付中!】
OPaRLワークショップ@大阪
「一つの地球」で暮らせる新しいビジネスとは?
- 環境負荷4割で暮らせる社会 -

つながる、ともに創る TOP 一覧へ 一覧へ


ESAの基礎研究部会で活動するOne Planet Research Lab:OPaRL (オパール)では、バックキャスト思考で、制約の中でもワクワクドキドキ心豊かな未来のライフスタイルを描き、オントロジー工学を用いて行為分解することで、世界で初めてライフスタイルの環境負荷を定量化しました。

本イベントでは、OPaRL が描いた未来のライフスタイルを下敷きに、それを実現する未来のビジネスを、皆さんの叡智をお借りし炙り出すことに挑戦します。

概要

日時:2025年8月30日(土)14:00-17:00(13:30開場)

場所:QUINTBRIDGE 1F メインステージ ※現地のみ

費用:無料

定員:50名

タイムスケジュール

14:00 インプット①「一つの地球で暮らしたい!!」 石田秀輝(東北大学名誉教授)

14:30 インプット②「未来の制約の中の豊かさをバックキャストで見つけ出す!」 古川柳蔵(東京都市大学環境学部教授)

15:00 インプット③「ライフサイクルアセスメントで見えてきた私たちの暮らし!」兵法彩(東京都市大学環境学部・准教授)

15:30 ワークショップ「一つの地球で暮らすための、新しいビジネスとは?!」

詳細・申込

以下、Peatixのイベントページより、詳細をご確認の上お申込みください。

【詳細・申込】「一つの地球」で暮らせる新しいビジネスとは?ー環境負荷4割で暮らせる社会ー

参考

過去イベント開催報告:“一つの地球で暮らせる社会を考える” OPaRL 第1回公開シンポジウムを開催

JOIN US

ともに未来を
創りませんか?

志を共にする地方自治体、
企業・団体の皆様を広く募集しています。

TOP TOPへ戻る